当サイトの利用方法

1.当サイトの機能

①業務進捗の共有

当サイトでは学校ごとに1つのアカウントを作成し、そのアカウントをもって学校薬剤師、学校(養護教諭等)が業務の進捗状況の共有を可能とします。
また、管理者(岐阜県薬剤師会学校薬剤師部会)は学校ごとに検査の進捗状況をリアルタイムで確認することができます。

②業務の徹底

業務の進捗状況が共有されることでこれまで以上に学校と学校薬剤師との連携強化が図られ、検査忘れの防止につながります。
また、管理者は法的に位置づけられた「学校環境衛生基準」に基づく「定期検査」の完全実施を目指し、学校薬剤師業務の後方支援の強化を図ります。

③業務の質の向上

学校薬剤師として活動するうえで必要とされる情報を本サイトに集約しています。
例として、各検査の意義・手法、検査記録の記入方法と注意事項、関連法規等、学校薬剤師の業務に関連する情報を一貫して発信しています。
なお、本サイトは皆様からご意見・ご要望を賜り、必要な情報を随時追加更新します。

2.活用にあたって

①必ず年度末までに実施する内容

1)アカウント登録:学校薬剤師、学校(養護教諭等)が情報を共有
2)学校薬剤師は担当校から学校保健計画書の提出を受ける
3)計画書をもとに、学校薬剤師(各自)が検査予定月を本サイトに入力
 ※モデルケースはこちら

②検査予定月を入力した後・・・

1)学校薬剤師は各検査を実施後、随時「実施完了」報告を行う

※予定月を過ぎても未実施の場合には、学校および管理者から学校薬剤師に対しその旨の確認をとることがあります。

学校保健計画について

環境衛生検査について、学校が計画を策定しこれを実施しなければならないとされている。(学校保健安全法第5条)その折に触れ、地域や各学校の実情に応じた適切な学校保健計画の立案が必須である。
また、学校薬剤師は学校保健計画及び学校安全計画の立案に参与することと明文化されている。(学校保健安全法施行規則24条)

タイトルとURLをコピーしました